2022年エイジテック研究会
BFCA経営財務支援協会/JSK事業戦略研究会/JSK提携NPO等団体
〒160-0022 東京都新宿区新宿1-9-4中公ビル604
Tel: 03-5367-1558 Fax: 03-5367-1668
URL:www.kaikei-web.co.jp e-mail:mmplam@kaikei-web.co.jp
―――――――――――――――――――――――――――――2022年1月
❏ご入会の手続きは以下のURLもしくはQRコードからお願い申し上げます
https://www.kaihipay.jp/forms?form_code=2335345947392256
――――――――――――――――――――――――――――――
エイジテック研究会
エイジテック研究会(HELP)とは:
(Happy End of Life Planning)
2025年問題の現実化を目前に控え、まさに本格化する高齢化社会が中小企業経営および社長や従業員及びその家族の私生活に様々な影響を与えることを踏まえ、近々起こりうる様々な事象に対する備えと有効な対策を研究し、士業を中心とする会員を経由して社会に広め、資産の円滑な継承、人生の幸福な終焉による社会的利益の増進に貢献します。
そのために当研究会は、会員を通じて
・高齢者およびそれを支える現役世代の課題と役割
・事業承継、廃業支援のノウハウと実務
・健康寿命の延伸および終活に必須な知識
の習得と啓蒙を行います。
エイジテック研究会の活動目的:
・高齢化社会の課題を一緒に解決できる人材を育て、連携する。
・様々な商品サービスを有する企業、ノウハウを有する人材との接点、ネットワークを増やす。
・DXを活用し生産性向上に寄与する仕組みを世に広げる。
【研究テーマ】
1.高齢化社会における企業経営・私生活に関する課題の認識
2.様々な資産運用、資産管理手法の習得
3.高齢者が関係する様々なサービスの理解と普及
4.エイジテックにかかる新技術、サービスの理解
企業経営に関しては、事業戦略研究会(JSK)の中心テーマであることから、当研究会はJSKの活動の参照を基本とする。
【実務支援】
高齢者及びその関係者を顧客とする様々な商品サービス
のうち、会員にとって有益と思われるものを推奨し、
会員を通じた販売チャネルを構築して会員の利益に貢献する。
エイジテック研究会の対象:
税理士 :相続税の申告を見据えた将来顧客の囲い込み
司法書士:相続・贈与登記、成年後見人、遺言、家族信託など家計法務のアドバイザー
弁護士 :高齢化社会において生じる様々な法的紛争の予防と解決が可能な実務家
社労士 :企業経営者およびその従業員に身近な接点を有する提案者
企業① :高齢化社会をターゲットとする様々な企業群
(医療・介護・福祉・墓苑墓石・不動産・金融・保険その他)
企業② :現在および将来高齢化対策を必要とする企業群及びその経営者
その他 :当研究会の趣旨に賛同し知識の習得を目指すもしくは実務に携わる法人個人
活動方針・ルール:
・原則として月1回、「エイジテック研究会例会」(セミナーとディスカッション、交流会等)を都内で開催する。
・「エイジテックアドバイザー」等の認定資格制度を構築し、会員のキャリアアップを支援する。
・「一般社団法人日本ライフマイスター協会」「うごきのクリニック」他と連携し、「公的支出診断」による介護世帯向け金銭サポートプログラム「賢約サポートサービス」、「選択型確定給付年金」を活用した「企業の経費節減と社員の資産形成プログラム」等を提供する。会員はこれらの販促により所定の手数料を得ることができる。
・会員は、研究会活動と体験に基づいて、経営者向けに「エイジテックセミナー」(仮称)を行うことができる。この際、BFCAは主催する会員の要望に基づいてこれを支援する。
・入会金および会費の収納は口座振替もしくはクレジットカード、会が指定するキャッシュレス決済により行う。
●会費・収益:
入会金 10,000円(税別)
月会費 3,000円(税別)
例会・勉強会参加費用(1回4,000円(税別))は入会金および月会費に含まれます。
会員は、「賢約サポートサービス」 「企業の経費節減と社員の資産形成プログラム」他の紹介・成約により所定の手数料(収益)を得ることができます。
新たな会員をご紹介いただいた場合は、所定の紹介料をお支払いします。
BFCA経営財務支援協会
〒160-0022 東京都新宿区新宿1-9-4中公ビル604
Tel: 03-5367-1558 Fax: 03-5367-1668
URL:www.kaikei-web.co.jp e-mail:mmplam@kaikei-web.co.jp